競馬予想アプリ「競馬ブックSmart」の3つの注目ポイント

競馬予想アプリ一覧

1946年から創刊している「競馬ブック」は競馬をかじったことがある人なら知っている人も多いと思います。制作しているのは「株式会社ケイバブック」で国内最大級の競馬関連会社になります。

編集スタッフは80人を超える「競馬ブック」にはスマートフォン専用のアプリ「競馬ブックSmart」があり、多くの競馬ファンたちに愛用されています。

今回はその「競馬ブックSmart」というアプリについてご紹介していきたいと思います。どんな機能があって、値段はいくらなのか?など気になるポイントを5つに分けて解説していきたいと思います。

「競馬ブック」について

滋賀県に本社を置く「株式会社ケイバブック」は競馬関連の新聞を制作し販売する会社です。現在では「競馬ブック」と「研究ニュース」の2つの競馬新聞を発行しています。始まりは1946年とかなり歴史は長く、競馬関連を扱い出版社としては国内最大級を誇ります。

「競馬ブック」の新聞は2種類あり、通常の専門誌「競馬ブック」とさらにコアな情報を知ることができる「週刊競馬ブック」があります。基本的に多くの人に見られているのは通常の「競馬ブック」になります。

  • 本誌の見解
  • 厩舎のコメント・ポイント
  • 厩舎コメントからの買い目
  • 直前変わり身診断
  • 調教
  • 双眼鏡の独り言

などが掲載されており、競馬ファンの予想に一役買っています。未だに愛用し購読している人は多いと思います。レースのコラムや展開の予想などもあり、おかげて的中できたということも珍しくないとおもいます。

さらに競馬ブックは新聞だけではなくパソコンで見ることを対象とした「競馬ブックweb」、携帯電話で見ることを対象とした「競馬ブックonline」、そしてスマートフォンで見ることを対象とした「競馬ブックsmart」の3つのコンテンツを展開しています。基本的にどのコンテンツも有料となっていますが、競馬新聞では得ることができないような情報やデータが掲載されており、値段以上のクオリティや満足度を得られることができます。

パソコンで見ることを対象とした「競馬ブックweb」は月額の使用料が3000円と決して安くはありません。むしろ競馬関連のwebサイトの利用料金としてはかなり高い方だと思います。しかしそれでも競馬を愛するコアなファンが多く利用しています。他のサイトではなかなか知ることができない情報もあるので気になる人は是非一度サイトを見てみてはいかがでしょうか?

「競馬ブックSmart」の基本情報

最近ではパソコンではなくスマートフォンでデータや情報を収集するという人が増えてきています。会社に出勤する時の電車の中や、休憩時間、寝る前など気軽に見ることができるスマートフォンで競馬予想をするのが便利ですよね。スマートフォンからwebサイトを見ることも良いですが、アプリをダウンロードし利用する人もドンドン増えています。

この「競馬ブックSmart」もそんな競馬アプリの一つです。競馬新聞でも有名な「競馬ブック」なだけに利用している人も多いはずです。5つの特徴を解説する前に基本的な情報を紹介したいと思います。

まずは利用料金ですが、iosとアンドロイドでは金額が異なります。

  • ios:月額480円
  • アンドロイド:月額300円

となっています。「競馬ブックweb」は月額の使用料が3000円なのに対してかなり安くなっていますね。その分知ることができる情報も減ってしまいますが、それも仕方がないと思います。気軽に登録できる値段にはなっていると思います。主な機能はコチラです。

  • レース情報:レースに出場する出走馬の情報はもちろん、調教のタイムや騎手の情報などレースに関連するデータを見ることができます。
  • お待たせ最新案内:レース当日の出走馬のパドック情報などを配信しているので、当日の競走馬の良し悪しを判断できます。
  • 週間情報:レース当日の情報以外にも、重賞レースや特別戦に登録されている調教タイムなどが掲載されています。日曜日の夜に次の週の情報が配信されます。
  • 動画コーナー:競馬ブックのトラックマンが動画に出演してG1などの重賞レース展望を行ったり、推奨馬を紹介する動画コーナーもあり充実のボリュームです。
  • 地方競馬:中央競馬だけではなく、地方競馬の情報を掲載されています。週末だけではなく平日から競馬を楽しみたい人は必見のコンテンツです。

以上のようなコンテンツがあります。これが全て月額料金ないで見ることができるというのはとても凄いですよね。他にも競馬アプリは沢山ありますが、その中でも情報量はトップクラスだと思います。

「競馬ブックSmart」の3つの注目ポイント

それでは「競馬ブックSmart」の魅力を3つのポイントから解説していきたいと思います。他のアプリにはないような充実の機能が沢山あります。利用することを検討している人もそうではない人も是非参考にしてみて欲しいと思います。

「競馬ブックSmart」のポイントその1:新聞以上のデータ量

競馬ブックSmartの一つ目のポイントは新聞と同等、それ以上のデータや情報を知ることができることです。普段から競馬新聞を利用している人も、この機会にアプリでの運用も考えてみてはいかがでしょうか?

競馬ブックの新聞は1部500円なので毎週買うと月に2000円かかります。しかし「競馬ブックSmart」なら月にiosでも480円で利用できるので安く済むことは明白です。しかも得られる情報が同等かそれ以上となれば新聞よりも確実に良いですよね。

新聞は自分でペンで丸をつけたり×をつけたりすることも醍醐味の一つだと思います。それがよくて今でも新聞を利用しているという人も多いのではないでしょうか?しかし、新聞だと広げるのにスペースを使いますし、何回も折り直したりしているうちにぐちゃぐちゃになってしまうこともあります。競馬ブックSmartならその心配はないですね。

常に持ち歩くスマートフォンがあればいつでも見ることができるためスペースは取りません。場所を問わず見ることができるため重宝されているのです。

「競馬ブックSmart」のポイントその2:直前の情報を盛りだくさん

競馬ブックSmartの二つ目のポイントは直前の情報を知ることができることです。これも新聞との比較になってしまいますが、新聞は発行された時の情報までしか掲載されていません。直前の競走馬の状態や、その日の馬場状態などは分からないので、最新情報を知りたいなら競馬ブックSmartがオススメです。

オッズの変動はギリギリまであるのでできるだけ直前のデータを知ることはとても重要です。パドックでの競走馬の状態も知ることができるので、的中率に大きくかかってくると思います。

最近の競馬はどれだけデータを集めるかで勝敗が大きく変動すると言われています。事前の情報を大切ですが生きた、直前の情報はもっと大切です。ギリギリ迄情報を集めて他の人とは違う買い目に辿り着きましょう。

「競馬ブックSmart」のポイントその3:充実のメニュー量

競馬ブックSmartの三つ目のポイントは充実したメニューです。今までも競馬ブックSmartの機能などを紹介してきましたが、細かく見るともっとメニュー機能があります。

  • 調教タイム:全レース・全馬の中間時計(前走後、最新3本)を掲載。好不調を見極める参考資料として、前走時の追い切り時計と比較し、ご活用ください。GⅠレースは調教担当トラックマンの解説つきです
  • ベスト調教:各調教コースのベスト10を紹介。各馬の仕上がり具合をここでチェック
  • コンピューター予想:スピード指数・レイティング・ファクター・ブック指数で分析
  • TM予想:トラックマンが開催当日に最も自信のあるレースを激奨
  • レースギリギリ情報:トラックマンがレース直前の気配を踏まえた買い目を提供します
  • パドック情報:トラックマンがパドックでの馬の様子を競馬場からお届けしてくれます。
  • 成績速報:レース確定後7~10分程度で提供しています。
  • 勝因敗因:レーし後の騎手、厩舎関係者の話しから勝てた理由や負けた原因などを紹介していきます。
  • 次走へのメモ:トラックマンから見たポイント。
  • My馬:20頭までMy馬を登録することができます。登録した馬の近況や調教タイムなどをメールで知らせてくれる機能もあります。
  • 読み物:重賞回顧、勝ち馬総評、レース終わってみると、ブックログなど週を通じて楽しめるコラムが沢山掲載されています。
  • 地方競馬:中央競馬以外にも地方競馬の情報が多く掲載されています。中央競馬に特化したアプリや、地方競馬に特化したアプリはありますが、どちらも網羅しているのは珍しいと思います。

以上のメニューがあります。レース間近の週末だけではなく平日でもアプリを開いて楽しめるコンテンツがたくさんあります。そのためコアな競馬ファンたちに支持されているのです。

多くのサイトやアプリはレースが終わるとそのレースに対しての情報は配信しなくなるのがほとんどです。しかしこの競馬ブックSmartではレース後の情報も配信しています。何故勝てたのか、どうして負けてしまったのかなどの情報は次の予想に繋がると思います。競馬好き目線に立って考えたからこその機能ですね。

まとめ

今回は競馬アプリの競馬ブックSmartについてご紹介しました。多くのデータや情報で買い目予想に役立つことは間違いないと思います。「競馬ブックweb」と比較すると情報量は少なく感じるかもしれませんが、値段以上のデータにはなっていると思います。

もし競馬ブックSmartを利用してみてそれでももしまだ物足りない時は「競馬ブックweb」の利用を検討してみると良いと思います。いきなり「競馬ブックweb」ではなくまずは競馬ブックSmartで様子を見ると後悔はしないのではないでしょうか?

3つの注目ポイントを紹介しましたが、中でも新聞以上の情報を知れることが大きなポイントになると思います。新聞よりも安く、手軽に、そして多くの情報を知れるなら利用しない手はないですね。

現在、競馬新聞で競馬予想をしているという人もこの機会にアプリの利用を検討してみて欲しいと思います。

競馬ブックwebの評判や使い方は、コチラに詳しく載っています。

オススメの競馬予想サイトを知りたい…そんな人には悪徳競馬予想サイト調査局をチェック

タイトルとURLをコピーしました